エステサロン

韓国美容を東北へ!
育毛×美肌で“変わりたい”想いを叶えるサロンづくり

REALISER beauty salonRikaオーナー

東北の地、岩手県から「韓国美容の最先端を広めたい!」という熱い想いを抱き、新たにCURAIM(キュライム)を導入したのが、REALISER beauty salonのオーナー、Rikaさん。

もともと韓国美容に馴染みが薄かった彼女が、なぜ育毛×肌管理を同時に実現するCURAIMに出会い、導入を決意したのか。
その背景には、お客様の声やZoomセミナーでの衝撃、さらには「東北でも韓国美容を気軽に受けられる環境を作りたい」という強いビジョンがありました。

今回は、Rikaさんが歩んできた道のりや、CURAIMに託す熱い期待を詳しくご紹介します。


1. 新しい商材を探していた理由:独立を決意し、岩手から挑戦

1-1. 独立のタイミング

エステティシャンとして11年のキャリアを積んできたRikaさん。
長年お客様の美と健康をサポートする中で、「自分のサロンを持ち、さらに幅広いケアを提供したい」という想いが強くなり、独立を決意しました。
岩手県という地方でこそ、「より豊富なメニューや先進的な美容法を取り入れたい」という意識が高まったのです。

Rikaさん
「東北だと、どうしても最新の美容情報が入ってくるのが遅いイメージがあって。
私自身が“ここに行けば間違いない”と思えるサロンを作りたいと考えていました。」

1-2. たくさんの商材をリサーチ

独立を目指す上で、Rikaさんはボディ・整体・フェイシャルなど、あらゆる施術メニューを検討し、商材のリサーチに奔走しました。
しかし、多くの商材は「どれも似たり寄ったり」「決め手に欠ける」と感じることが多かったそう。
そこで「本当に新しく、インパクトがあり、かつ結果が出る」商材を求める中で、CURAIM(キュライム)という名前を知るきっかけが生まれました。


2. CURAIM(キュライム)との出会い:お客様の声から韓国美容へ

2-1. お客様が韓国美容を活用している事実

Rikaさん自身は、もともと韓国に対して特別な関心はなく、どちらかといえば「韓国コスメやK-POPなどのブームにあまり乗れていないタイプ」だったと言います。
しかし、ふと周囲を見渡すと、お客様や関わる人たちが「韓国の化粧品を使っている」「渡韓してクリニックに通っている」など、韓国美容を積極的に取り入れているケースが多いことに気づきました。

Rikaさん
「最初は驚きました。岩手でも韓国の化粧品を使っていたり、ソウルのクリニックに通うために渡韓している人が意外といるんですよね。
そこから『エステでも韓国美容の施術ができないかな?』と思い、ネット検索を始めました。」

2-2. インスタで見たビフォーアフターが衝撃的

ネット検索をする中で目に留まったのが**CURAIM(キュライム)**のインスタ投稿。育毛と美肌管理を同時に叶える施術のビフォーアフター写真がとても印象的で、「こんなに変わるんだ!」と衝撃を受けたそうです。特に育毛分野に関しては、自身も未経験なジャンルだったこともあり、興味が高まりました。

Rikaさん
「『育毛』というワードは、美容サロンでは珍しいイメージがあって逆に面白いと思いました。
それにビフォーアフターが本当にすごくて、『これなら地域の人たちを助けられるかも』って思ったんです。」


3. Zoomセミナーで決め手となった韓国の先生方の後押し

3-1. ディレクターや韓国の先生方との出会い

インスタ投稿を見てさらに興味を持ったRikaさんは、CURAIMのZoomセミナーに参加。
そこでは、韓国医療チームが開発した特許成分GAMMA™やプラズマ技術の理論だけでなく、実際にどんな結果が出ているのか、サロン導入でどれほどビジネスにプラスになるのかが具体的に紹介されました。

Rikaさん
「Zoomでお話ししてくださったCURAIMのディレクターさんや美容インストラクターさんが、すごく丁寧で親しみやすくて。
しかも『東北ならまだまだ育毛サロンは少ない。早めに導入して先行者になるといいよ』とアドバイスをいただき、やる気が一気に高まりました。」

3-2. 「東北で韓国美容を広めたい!」想いが強まる

セミナーを重ねるうちに、「韓国美容をもっと岩手や東北に広めたい」という気持ちがRikaさんの中で大きくなっていきました。
韓国の美容外科が日本の地方都市にも進出すればいいのに、と考えるほど、韓国の最先端技術に魅了されたのです。
CURAIMをエステ版の韓国クリニックとして展開することで、多くの人が遠方まで渡らなくても高度な育毛・肌管理を受けられるようになると期待しています。

Rikaさん
「私の夢は、岩手でも韓国美容外科のような施術を受けられる環境ができること。
CURAIMがエステサロンで実現できる“韓国美容”の入り口になれば、地域の美容レベルをぐっと底上げできると思うんです。」


4. 導入後の成果:「変わりたい!」想いを全力でサポート

4-1. 育毛もフェイシャルも、欲張りにカバー

Rikaさんはもともと「上から下までパーフェクトにしたい」という“欲張り”な性格だそうです。
ボディ・整体・フェイシャルといった従来のメニューに加え、育毛を新たに導入することで、あらゆる年齢や性別のお客様に対応可能になりました。

Rikaさん
「女性だけじゃなく男性も、若い方もシニア層も、みんなが髪や肌の悩みを抱えている。
そこを一気に解決できるメニューがあるって強いですよね。CURAIMのおかげで、お客様の“変わりたい”気持ちに寄り添える幅が広がりました。」

4-2. お客様の“美”への成長に携わる喜び

「自分が変わりたい」「辛い思いをしている人を助けたい」――そう語るRikaさんは、エステティシャンとして11年間、お客様の悩みに寄り添い続けてきました。
CURAIMの導入で、頭皮ケア+美肌管理の両面をサポートできるようになり、お客様からも「ここなら全部解決できそう」と喜びの声が増えているそうです。

Rikaさん
「髪が変わると印象がガラッと変わるし、肌が整うと笑顔が増える。
その変化を間近で見るのが嬉しいんです。“変わりたい!”という想いを、私が精一杯応援していきたい。」


5. 東北初・岩手初の韓国医療提携CURAIMを広めたい

5-1. 「岩手初」にこだわる理由

Rikaさんが熱望しているのは、東北・岩手で韓国美容を当たり前に受けられる環境を作ること。
キュライムを導入したことで、育毛や肌管理を「クリニック級のレベル」で提供できるというアドバンテージが得られました。
まだまだ競合が少ないからこそ、早めに認知を広げていきたいとの考えです。

Rikaさん
「大都市圏では韓国美容が浸透しているけど、岩手はまだこれから。
だからこそ“韓国医療提携”というキーワードに興味を持ってくれる人が多いんじゃないかと期待しています。」

5-2. 韓国クリニックと横並びに語られるようになって欲しい

Rikaさんは、CURAIMの施術がもっと世間に広がり、名の知れた美容クリニックと同等の評価を得ることを願っています。
これは決して大げさな夢ではなく、実際に韓国のクリニックで行われている技術がベースになっているため、十分に実現可能だと考えています。

Rikaさん
「CURAIMが“エステ版韓国美容クリニック”として認知されれば、施術の信頼度も上がるし、
お客様も安心して受けられると思うんです。私もその力になりたいし、岩手から盛り上げていきたい!」


6. まとめ:育毛×肌管理で東北に新風を巻き起こす

REALISER beauty salon のRikaオーナーは、韓国美容にうとかった自分自身が、お客様の声をきっかけにCURAIM(キュライム)に出会い、導入を決意。フェイシャルやボディケアに加えて育毛も扱うことで、男女問わず年齢問わず「すべての悩みに対応できるサロン」を目指しています。

  • 導入背景: 独立を決め、新しい商材を探す中でCURAIMと出会う
  • 選んだ理由: 韓国美容に興味を持つお客様が多い&ビフォーアフターの衝撃
  • 期待: 東北・岩手で韓国医療提携のCURAIMを広め、クリニック級の施術を当たり前に受けられる環境を作りたい
  • 導入後: 「変わりたい」想いを全力でサポート。育毛×肌管理の両軸でお客様の悩みを一気に解決

これからのエステ市場では、即効性と結果重視、そして一人ひとりに合ったオーダーメイドケアができる、技術と知識がますます求められます。

CURAIMは、育毛と美肌管理を同時に叶えるという革新的なシステムで、サロンの差別化に大きく貢献。Rikaさんのように「地域の美容レベルを引き上げたい」「自分のサロンを特別な場所にしたい」という想いを持つオーナーにとって、まさに強力なパートナーとなるでしょう。

今後、岩手から発信される韓国美容の新潮流に、ぜひご注目ください。

TOP